会員登録についてRegist
会員登録しましたが、メールが届きません。
お手数をおかけして恐縮ですが、迷惑メールフォルダやプロモーションフォルダにメールが入っていないかをご確認いただき、どこにもメールが届いていない場合は、下記のフォームからお問い合わせください。
お問い合わせの際は、ご登録いただきましたお名前とメールアドレスをフォームにご入力いただけますよう、よろしくお願いいたします。
有料会員についてMembership
有料会員になると、どのようなメリットがあるのでしょうか?
登録会員(無料)のサービスに加え、有料会員限定記事が読めるようになります。また、スキルアップ講座もすべて受講できます。また、有料会員限定のイベントやセミナーへのご招待、割引でのご参加などがご利用いただけます。
有料会員限定のイベントには、オンラインもくもく会や同じフリーランス・ひとり起業と交流できる相談会などがあり、時間管理や仲間づくりにもご活用いただけます。
有料会員限定のイベントはどれくらいありますか?
2,3日に一度の頻度で開催しています。ぜひカレンダーをご覧ください。
Facebookグループには入らないといけませんか?
有料会員専用のFacebookグループへのご参加は任意です。
普段からFacebookを利用されている方は、イベント情報などを入手しやすいため、参加されると便利です。
有料会員に登録しましたが、何から始めればいいですか?
ご登録後すぐに会員専用ウェブサイト内のコンテンツが閲覧できるようになり、コミュニティ内イベントにもご参加いただけるようになります。どれから…とは決まっていませんので、スケジュールや知りたいこと・やりたいことに合わせて、ご参加ください。
初めての方も参加しやすいようにどのイベントも開始時に適度な交流がありますので、お気軽にご参加ください。
会員情報についてMember
パスワードを変更したいです。
ログインページからログイン後、「パスワードまたは姓名を変更」リンクが表示されますので、リンクをクリックしてご変更ください。
姓名を変更したいです。
ログインページからログイン後、「パスワードまたは姓名を変更」リンクが表示されますので、リンクをクリックしてご変更ください。
ユーザー名を変更したいです。
恐れ入りますが、お問い合わせフォームよりお知らせください。
お問い合わせ種別を「ユーザー名・メールアドレス変更希望」をお選びいただき、お問合せ本文にご希望のユーザー名またはメールアドレスをご入力いただき、フォームを送信してください。
なお、ユーザー名は重複できませんので、第三希望までご入力ください。
メールアドレスを変更したいです。
恐れ入りますが、お問い合わせフォームよりお知らせください。
お問い合わせ種別を「ユーザー名・メールアドレス変更希望」をお選びいただき、お問合せ本文にご希望のユーザー名またはメールアドレスをご入力いただき、フォームを送信してください。
お支払いについてPayment
どのような支払い方法が利用できますか?
クレジットカード、およびApple Pay・Google Payがご利用いただけます。
利用可能なクレジットカードは、Visa、Mastercard、American Express、JCBです。
次回の決済日はいつですか?
前回決済日の1ヶ月後です。例えば、前回決済日が1月15日の場合、次回決済日は2月15日となります。
また、3日前に次回決済についてメールでお知らせしています。(Stripeという決済システムを利用していますので、メールはStripeから届きます)
月の途中で申し込んだ場合や退会月の料金は日割りになりますか?
申し訳ございませんが、日割りにはなりません。
なお、退会時は即時退会ではなく、有効期間内は有料会員コンテンツがご利用いただけます。
入会後に料金が変更になることはありますか?
お客様の事前確認・同意なしに、有料会員の月額料金が変更になることはありません。
ただし、退会して再登録する場合、その時点の月額料金となります。
次月更新の決済が失敗してしまいました。
ご登録いただいているメールアドレスへ決済の失敗についてメールが届きます。メールに従って失敗したクレジットカード情報を更新するか、下記リンク先の手順により更新してください。
なお、当初決済日より7日経っても決済が成功しない場合、Granviへのログインおよび会員イベントへの参加など、会員コンテンツのご利用を一時停止させていただきます。未払いの状態のまま30日間が過ぎた場合、退会手続きを取らせていただきます。その後の再入会の場合、再入会時の月額料金となりますのでご了承ください。
なお、登録されているカードの有効期限が切れる 1 カ月前にメールでもお知らせしておりますので、お早めに変更のお手続きをいただけますよう、よろしくお願いいたします。
支払い方法を変更できますか?
マイページから支払い方法やクレジットカード情報の変更ができます。下記リンク先の手順により変更してください。
Apple Payをご利用の場合、Appleのサポート記事をご覧いただき、変更してください。
Google Payをご利用の場合、Googleのサポート記事をご覧いただき、変更してください。
請求書・領収書がほしいです。
退会についてUnsubscribe
有料会員を退会したいです。
下記リンク先の手順により退会手続きを行なってください。退会手続き後も会員有効期間(次回決済日前日)中は、有料会員コンテンツをご利用いただけます。
なお、退会後は登録会員(無料)となります。
登録会員(無料)を退会したいです。
恐れ入りますが、お問い合わせフォームよりお知らせください。
お問い合わせ種別を「登録会員(無料)退会希望」をお選びいただき、フォームを送信してください。お問合せ本文は不要です。
二週間(14日間無料)のお試し期間中に退会できますか?
はい、退会できます。下記リンク先の手順により退会手続きを行なってください。
退会後、もう一度有料会員に登録できますか?
強制退会(決済失敗を除く)でない限り、再入会することができます。
ただし、料金は再入会時に提示している料金となります。
退会したことは、コミュニティ内に通知されますか?
コミュニティ内には通知されません。
ただし、Facebookグループにご参加いただいていた場合、Facebookグループのメンバー一覧からは削除されますので、このメンバー一覧を他のメンバーが確認すると退会されたことがわかる状態となります。
間違えて退会してしまいました。取り消したいです。
お問い合わせContact
問題が解決しない場合は下記より、サポートにお問い合わせください。