プライバシーポリシー(個人情報保護方針)には何を記載すればいいの?ウェブサイト・ブログのジャンル別にテンプレートをご紹介!

プライバシーポリシー(個人情報保護方針)には何を記載すればいいの?ウェブサイト・ブログのジャンル別にテンプレートをご紹介します。

「私のウェブサイトやブログにはプライバシーポリシーの設置は必要?」とお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。下記の場合、プライバシーポリシーの設置をおすすめします。

  1. ホームページやブログにお問い合わせやサービスのお申し込みなどを目的にフォームを設置している場合
  2. Googleアナリティクスを利用している場合
  3. Gooleアドセンスに申し込む場合

それはなぜか…その理由と具体的なテンプレートをご紹介していきます。

プライバシーポリシーの設置がおすすめの理由

『個人情報の保護に関する基本方針』では、個人情報保護方針やプライバシーポリシーといったページの策定や公表を義務とはしておらず、「自主的な取組が進められることが、なお一層期待されるところである*」となっています。

  • 出典:個人情報保護委員会ウェブサイト『個人情報の保護に関する基本方針』https://www.ppc.go.jp/personalinfo/legal/fundamental_policy/

義務とされているのは、「個人情報を取得した場合は、あらかじめその利用目的を公表している場合を除き、速やかに、その利用目的を、本人に通知し、又は公表しなければならない*」ということです。

  • 出典:e-Govポータル『個人情報の保護に関する法律(平成十五年法律第五十七号)』https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=415AC0000000057

ですが、フォームからお問い合わせをいただくたびに個別に通知したり、フォームごとに利用目的を記載したりするより、プライバシーポリシーを設置して一箇所で管理した方がメンテナンスもしやすいと思います。

また、プライバシーポリシーや個人情報保護方針のページは世間的にもなってきていると思いますので、個人情報の取り扱いを確認したいと思う読者の方は、ページを探すことも多いでしょうし、読者の方の安心感につながるのではないでしょうか。

ですので、上記の1の理由の場合、プライバシーポリシーページの設置をおすすめします。なぜ、1の場合と限定したかというと、上記の2と3の理由の場合、プライバシーポリシーページの設置が必須となるためです。

Googleアナリティクスを利用する場合とGoogleアドセンスに申し込む場合、Googleがプライバシーポリシーの設置を必須と明記しています。

これは、Granviをご覧になっている多くのウェブサイト・ブログ管理者の方が当てはまるのではないでしょうか。

そこで、運営しているホームページ・ブログの種類別にプライバシーポリシーのテンプレートをご紹介します。上から順番に、ご自身の必要な箇所を加減しつつ、参考になさってください。


この記事はコミュニティメンバーの方がご覧いただけます。

ログインはこちら

ここからは限定コンテンツです。会員の方はログインして下さい。会員登録はこちらをご覧ください。

ホームページからWeb集客したい女性起業家の方へ
複雑そうに見えるGoogleアナリティクスの活用方法を超わかりやすく説明します

7/17:超初心者でも大丈夫!Googleアナリティクスの「ここだけ見ればいい」を学ぼう【オンライン勉強会】
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

半沢 まり子のアバター 半沢 まり子 Webライティング集客の専門家

「質問力×文章力」を活かしたWebライティング集客で、ひとり起業の女性の広告に頼らない継続的なWeb集客をサポートしている。データ解析・改善提案を含めたトータルサポート、約10年のユーザーサポート経験による丁寧でわかりやすいサポートが好評。行政が強いジャンルでGoogle検索結果の上位獲得や大手メディアへの寄稿実績あり。

ライフステージの変化に合わせて自分らしく働く女性をサポートすることで、ゆとりのある家庭を増やし、子育てしやすい環境を育むことが目標。

横浜在住の二人の娘を持つシングルマザー。

目次