ワードプレスのバックアップのおすすめプラグイン「UpdraftPlus」の設定方法

せっかくブログを書いているのに、何かのきっかけでワードプレスの中身がアクセスできなくなったり、消えてしまったりしたら大ショックですよね。

実際にGranviのコミュニティメンバーの中にも、プラグイン更新中にワードプレスを操作してしまってホームページが表示されなくなり、一から作り直したという方もいらっしゃいました。

レンタルサーバー会社によっては、バックアップがある場合もあります。例えば、エックスサーバーは特に別途申し込みしなくても過去14日分、毎日バックアップを取ってくれていて復旧も無料です。ですが、復旧申込みから復旧するまでの時間がどれくらいかかるわからないですし、自分の手元にバックアップファイルがあると安心ですね。

そこで今回は、ワードプレスのバックアップのおすすめプラグイン「UpdraftPlus WordPress Backup Plugin」の設定方法をご説明します。

目次

プラグインをインストールする

「UpdraftPlus WordPress Backup Plugin」をインストールします。「インストール済みプラグイン」に「UpdraftPlus – バックアップ/復元」という表示がありましたら、インストール済みなので「バックアップの自動定期取得の設定をする」へお進みください。

STEP
ワードプレス管理画面の左側メニューから「プラグイン」の中の「新規追加」をクリックします。
Akismet設定方法
STEP
右上の「プラグインの検索」枠に「updraftplus」と入力します。プラグイン一覧の中に「UpdraftPlus WordPress Backup Plugin」が表示されるので、「今すぐインストール」ボタンを押します。
ウェブサイトに何かあったとき復旧できるようにしたい!バックアッププラグイン(UpdraftPlus)で定期的に自動バックアップしよう!
STEP
インストールが終わると、ボタンが「有効化」に変わります。「有効化」ボタンを押してください。
ウェブサイトに何かあったとき復旧できるようにしたい!バックアッププラグイン(UpdraftPlus)で定期的に自動バックアップしよう!

バックアップの自動定期取得の設定をする

このプラグインは、定期的に自動でバックアップを取るためには設定が必要です。さっそく設定していきましょう。

STEP
UpdraftPlus設定ウィンドウの「スタートするにはここをクリック」ボタンか、プラグイン名「UpdraftPlus – バックアップ/復元」下にある「設定」ボタンを押します。
ウェブサイトに何かあったとき復旧できるようにしたい!バックアッププラグイン(UpdraftPlus)で定期的に自動バックアップしよう!
STEP
「最初のバックアップ」というウィンドウ内の「ツアーを終了」もしくは「×」をクリックして、プラグインの説明表示を消します。
ウェブサイトに何かあったとき復旧できるようにしたい!バックアッププラグイン(UpdraftPlus)で定期的に自動バックアップしよう!
STEP
「設定」タブをクリックします。
ウェブサイトに何かあったとき復旧できるようにしたい!バックアッププラグイン(UpdraftPlus)で定期的に自動バックアップしよう!
STEP
『ファイルバックアップのスケジュール』と『データベースバックアップのスケジュール』を設定します。
ウェブサイトに何かあったとき復旧できるようにしたい!バックアッププラグイン(UpdraftPlus)で定期的に自動バックアップしよう!

頻度は、『手動』『2時間ごと』『4時間ごと』『8時間ごと』『毎日』『毎週』『2週間ごと』『毎月』から選べます。『手動』以外でホームページやブログの更新頻度に合わせて選択しましょう。

また、『予約からのバックアップを保存しておく数』も設定できます。1に設定すると、前回バックアップのタイミングで復元できますし、2に設定すると、前回と前々回のタイミングで復元可能です。

数が多ければ多いほど、どのタイミングに戻すか選べますが、そんなに以前のタイミングに戻すことはないでしょうから、2もしくは3で設定しておけば問題ないかと思います。

STEP
画面をスクロールし、「保存先を選択」に移り、保存先を指定します。
ウェブサイトに何かあったとき復旧できるようにしたい!バックアッププラグイン(UpdraftPlus)で定期的に自動バックアップしよう!

保存先は、『Dropbox』もしくは『Google Drive』をお勧めします。(それ以外は、あまり馴染みのないものだったり、アドオン(有料)になるからです)

ここでは、Google Driveで進めていきます。「Google Drive」をクリックして画面一番下へスクロールします。

ウェブサイトに何かあったとき復旧できるようにしたい!バックアッププラグイン(UpdraftPlus)で定期的に自動バックアップしよう!
STEP
「変更を保存」ボタンを押します。

『メール』にチェックを入れると、バックアップが行われると、ワードプレスの管理者として設定したメールアドレスにお知らせメールが届きます。ちゃんとバックアップが取れているかの確認になるので、チェックを入れておくのをおすすめします。

ウェブサイトに何かあったとき復旧できるようにしたい!バックアッププラグイン(UpdraftPlus)で定期的に自動バックアップしよう!
STEP
Googleアカウントにログインします。「Sign in with Google」ボタンを押してください。
ウェブサイトに何かあったとき復旧できるようにしたい!バックアッププラグイン(UpdraftPlus)で定期的に自動バックアップしよう!
STEP
『Googleにログイン』画面が表示されるので、バックアップファイルを保存するGoogle Driveのアカウントを選択します。
ウェブサイトに何かあったとき復旧できるようにしたい!バックアッププラグイン(UpdraftPlus)で定期的に自動バックアップしよう!
STEP
『Googleにログイン』画面が表示されるので、『許可』ボタンを押します。
ウェブサイトに何かあったとき復旧できるようにしたい!バックアッププラグイン(UpdraftPlus)で定期的に自動バックアップしよう!
STEP
設定完了画面が表示されるので、『Complete setup』ボタンを押します。
ウェブサイトに何かあったとき復旧できるようにしたい!バックアッププラグイン(UpdraftPlus)で定期的に自動バックアップしよう!

そのまま待っていると、ワードプレスの画面に戻ります。

STEP
『次回に予定されたバックアップ』の『ファイル』と『データベース』の下に次回スケジュールが入っていたら設定は完了です。
ウェブサイトに何かあったとき復旧できるようにしたい!バックアッププラグイン(UpdraftPlus)で定期的に自動バックアップしよう!

まだワードプレスでウェブサイトを作成してから一度もバックアップを取得していない場合は、右側の『今すぐバックアップ』ボタンを押して、手動で現時点のバックアップを取っておくと安心です。

Googleドライブじゃなく、Dropboxで設定した場合も流れは同じですので、参考になさってください。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

半沢 まり子のアバター 半沢 まり子 Webライター/ウェブ解析士

「表現力×解析力」を活かしたWebライティング集客で、ひとり起業の女性の堅実的で継続的なWeb集客をサポートしている。また、主婦向けWebライティング講座を実施し、自宅で働きたい子育て中の女性の在宅ワークを支援している。

ホームページ作り・SEOライティングからデータ解析・改善提案を含めたトータルサポート、会社員時代のユーザーサポート経験による丁寧で分かりやすいサポートが好評。行政が強いジャンルでGoogle検索結果の上位獲得や大手メディアへの寄稿実績あり。

ライフステージの変化に合わせて自分軸で働く女性をサポートすることで、ゆとりのある家庭を増やし、子育てしやすい環境を育むことが目標。
横浜在住の二人の娘を持つシングルマザー。

目次