半沢まり子(Granvi主宰)


半沢まり子
はんざわまりこ
デジタルマーケティングコーチ
ファイナンシャルプランナー
大学卒業後、IT企業でパソコンやソフトウェアのユーザーサポートを中心に約10年勤務していたが妊娠時のトラブルにより専業主婦となる。
キャリアが途絶え、今後の働き方や夫婦のあり方を模索しつつパートを始めたときに離婚に直面。お金の知識の重要性を感じ、さらに子どもとのコミュニケーションや自身の生き方・働き方に悩み、ファイナンシャルプランニングとコーチング、および、アサーティブコミュニケーションを学ぶ。また、フリーランスとしてやっていくためにマーケティングとワードプレスも学ぶ。
現在は学んだことを生かし、働き方に悩む子育て中の女性やフリーランス・ひとり起業の女性へコーチングをベースに自分に合った働き方やデジタルマーケティングをサポートしている。
取得資格
第2種情報処理技術者試験 合格
情報セキュリティアドミニストレータ試験 合格
FP技能検定2級 合格
GCS認定プロフェッショナルコーチ
価値観ババ抜きインストラクター
イベント情報EVENT
主なサービスSERVICE

Webライター養成講座
ブログから収入を得たり、ライターとして働いたりしませんか?

ホームページ制作
ワードプレスで自分で更新ができるホームページの制作をサポートします。
執筆・関連記事POST
-
ワードプレスでホームページを作るときに必要なレンタルサーバー。どのレンタルサーバーがおすすめ?
-
ブログを今に合わせて編集しよう。リライトするときの記事選定と修正のポイント。〜文章フィードバックNo.001〜
-
Googleアナリティクス(UA)で目標を設定しよう。これでお申し込みページなどのアクセス数がすぐわかる!
-
在宅ワーク・リモートワーク時におすすめ!座ったままできるストレッチ・エクササイズ
-
ブログを作ったらすぐ投稿したい!けれど、その前にやっておきたいワードプレスの3つの初期設定
-
ワードプレス(WordPress)プラグイン『Akismet Anti-Spam (アンチスパム)』の設定方法
-
エックスサーバーで2つ目のワードプレスブログを作りたい。複数サイトの作り方を教えて!
-
自分のブログを作りたい!PCが苦手でも「低予算で簡単にできた!」と思える作り方
-
【2023年1・2月特集】寄付月間ってなんだろう?
-
フリーランス(個人事業主)の困りごと「自宅住所をホームページに載せたくない」。特商法表示どうしてる?
-
インボイス制度って?「フリーランス(個人事業主)&免税事業者はどうする?」をわかりやすく説明!
-
動画編集できなくて大丈夫!Canvaを使って動くインスタ投稿を作る方法
-
ワードプレスのバックアップのおすすめプラグイン「UpdraftPlus」の設定方法
-
Googleに更新を通知するプラグイン『XML Sitemap & Google News』のインストール・設定方法
-
「Edit Author Slug」プラグインでワードプレスログイン時のユーザー名を変更して隠したい。
-
【体験談付き】女性起業家がコラボイベントで集客を成功させる3つのポイント
-
[イベントレポート] 生き方・働き方見本市〜おとなの文化祭〜を開催しました。